美しい造形で人気のハーレーのナックルエンジン

ナックルヘッドエンジンは、ハーレーダビッドソン初のOHVエンジンで、1936年に登場して以来その造形の美しさに現在でも根強い人気を誇ります。
ロッカーアームのアルミカバーが、握ったこぶしに見える事からナックルの愛称で呼ばれるようになりました。
OHV(オーバーヘッドダブル)は、バルブ機構がシリンダヘッド上にあるエンジンで、4ストローク機関の吸排気弁機構の一種です。
ナックル以前のバイクに比べ格段にパワーが高く、それまでハーレーが採用していたサイドバブルエンジンの2倍近い出力が可能になりました。
当初は耐久性に問題があり、オイル漏れが起こるなどのトラブルが発生しましたが、 1940年代になると改良の成果が現れトラブル報告が徐々に少なくなっていきました。
また、排気量が988ccのモデルだけではなく、大排気量の1200ccが1941年に発売されています。
このエンジンはライバル社とのし烈な競争の末に生まれた物で、ハーレーの歴史を変えたエンジンと言っても過言ではありません。